当サービスは、上場企業を始め、学校法人・官公庁など
多くの法人のお客様にご利用頂いております。

当店は、創業18年の実績からテレビ放送局や史料館などのビデオアーカイブのデジタル化等も行っております。
大量依頼をお考えの法人のお客様には、特別な対応が可能です。是非お気軽にお問合せください。

選ばれる3つのポイント

価格のご相談可能!

通常サービスでは、一度ビデオテープの収録時間や状態を確認した後のお見積りとなりますが、予算や納期に応じて「1本当たりいくら」といったような契約をする事が可能です。
※目安として素材200本以上、定価で10万円以上のご注文よりご相談可能です。

請求書払い可能!

学校法人・官公庁のお客様は、請求書払い(売掛)も可能です。
一般企業のお客様はご入金確認後の作業開始(前払い)でお願いしておりますが、先に請求書を発行する事は可能です。

各種機密保持契約、自治体の債権者登録等対応します!!

お客様の方で雛形をご用意頂ければ、機密保持契約など各種契約をを結ぶ事も可能です。また、市区町村の自治体からのご依頼の場合は、債権者登録等も行う事も可能です。
※少額(1万円以下)のご注文の場合は、内容により2千円程度の事務手数料を頂戴する事があります。

どんな依頼があるの?

ベータカム等業務用フォーマットのデジタル化

BETACAMやDVCPRO などテレビ局が使用する業務用フォーマットのデジタル化を承っております。
昔のコマーシャルが入っているビデオを復元する等、主に広告代理店の方からの依頼が多いです。

史料館のデジタルアーカイブ

日本全国の都道府県や市区町村などの図書館や史料館に保存されている、ビデオテープやカセットテープ、オープンリールなどのデジタル化を行っています。
例えば、オープンリールで保存されている伝統芸能(民謡など)のオープンリールのデジタル化や、戦争や公害(原爆や水俣病など)の被害者の声が収録されているオープンリールやカセットテープのデジタル化などを行った実績があります。

学校や幼稚園の卒業式・卒園式動画のDVD化

学校や幼稚園の卒業式・卒園式動画のDVD化は毎年うけたまわる案件です。毎年当店を指定して依頼してくださる学校法人様も多数いらっしゃいます。

企業の講演会・研修ビデオのDVD化

VHSやMINIDVで保存されている企業の講演会や研修ビデオアーカイブのデジタル化を承っています。

手術の記録など医療関係ビデオのデジタル化

手術の記録など、医療関係ビデオのご依頼も数多く行っております。

↓その他、こんな依頼があります↓

交通の定点観測/建築現場の定点観測/手術など医療の記録/学校行事の記録
図書館・史料館等のビデオアーカイブ/企業の講演の記録/寺院のお経のオープンリール
選挙の記録/スポーツなど各種大会の記録/裁判用資料 etc...

取引実績

テレビ朝日株式会社、國學院大學、株式会社TBSテレビ、株式会社サニーサイドアップ、消防庁、ソニー株式会社、大日本印刷株式会社、株式会社電通、株式会社電通テック、株式会社博報堂、株式会社フジテレビジョン、富士マイクロ株式会社、早稲田大学、豊島区、他多数(敬称略)

※その他、MDA契約でここに掲載出来ない企業・官公庁様等、たくさんの取引があります。